ホームシアター等の趣味のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 レンタルのスーパーマンリターンズをEG-D5000Hで見たら、 最初、ノイズが少しまばらに見えた・・・・・ 設定画面で設定内容を初期状態にリセットして再度見てみたら、 今度はノイズが見えなくなった。っがたまに途中で瞬間に固まったり、 音飛びしたりする。 どうもメモリの処理とCPUの処理・リフレッシュ処理・ストリーム処理が 上手くいっていないような気がするぅ・・・・・・・・ スペックの低い組み立てパソコンって感じぃ~ 大量のストリームデータ処理が出来ず、高速処理におっついてない感じぃ~ 後、メディアが入れ替わってもどうも処理部では前のデータが残骸で残っていて それがノイズとして現れているのかなぁ??リフレッシュがかかっていない?? 安定性に欠けるかなぁ~値段が安価だからこの辺は仕方ないのかなぁ~ ちょびっと怖くてUSBメモリ接続して音楽を聴くことが出来ない・・・・・・・・ まー1年チョイくらいは、こないだみたいに壊れないでねぇ!!エバグリ、ヨロシクぅ PR ![]() ![]() |
カレンダー
![]()
カウンター
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
|